災害時避難所対策想定訓練(3/15)
3/15(金)、神田キャンパス体育館1にて災害時避難所対策想定訓練を行いました。
避難所生活を疑似体験しようをテーマに、非常食体験、プライバシー確保、怪我人等の救助、スポーツの順に行いました!
非常食体験では、五目ごはんとわかめごはんを作りました。経験者が多かったため、以前よりもよりスムーズに作ることができました。今後は甘味や少し凝ったものが食べられるとより良いと思いました。非常食と聞くと味が薄かったり不味かったりといったイメージを想像する方が多いかもしれません。ですが実際はどれもとても美味しいです!嘘だと思った方は是非SKVに入って確かめてみてください!!笑
プライバシー確保では、前回のトイレ作成とは異なり、今回は生活空間におけるプライバシーの確保に重点を置きました。いざ作ってみると、想像以上のダンボールの消費量に驚きました。限られた資源を無駄にせずいかに有効利用できるか予めよく考えてから作るべきだと思いました。
怪我人救助では包帯法と搬送法を行いました。周囲の人と声を掛け合いながらスムーズに適切な処置を行うことができ、復習会等を積み重ねてきた成果を発揮することができました。普段から練習したことが、実践でも活かせると分かったので、今後も技術を忘れないようにしたいです!
最後には避難所生活のストレス解消と交流という2つの趣旨のもと、バスケットボールを行いました。やはりスポーツはリフレッシュにはもってこいですね!!SKV内での交流においても良い機会になったと思います。今後も内容を変えて実践していきたいです。
今回は参加者が少なかったこともあり、予定より早めに終了してしまったのが少々残念ではありますが、全体としては企画は成功だったので良かったです。また、本当の避難所生活ではより素早く、そして複雑な対応が求められるため、今後はそのようなことを想定した訓練もできたらと思いました。
いざというとき、誰かが率先して始めなければ何も始まりません。そのためには、常日頃からリーダーシップを磨いておく必要があります。そして、それに積極的に協力できる勇気やスキルももちろん大切です。SKVではこのような状況下はもちろん、あらゆる場面で活躍できる人になることを目標の一つとして活動しています。SKVで培った経験は必ずためになるので、是非このブログを見てくださったあなたと一緒に力を付けていけたらなと思います!!